瘀血タイプは
血の質が下がっている傾向、、
血の質を上げていくには
食生活の見直しはもちろんのこと
浄化をしてくれる「肝」に血を蓄えておくことも大事!
「肝」がいちばん働く時間帯である午前1〜3時の時間に眠りについていることもとても大事です。
「瘀血」のスターターセットは
・玫瑰花
・山査子
・紅花
・黒木耳
○玫瑰花
ベリー類は肝にいきやすい食材。
玫瑰花とベリー類のジャムなどもおすすめです。
○山査子
消化を促す働きも高いのでお肉と一緒に煮込むと柔らかくなります。
スペアリブと山査子を砂糖、醤油と煮込んでいくのもおすすめ。
○紅花
サフランの代わりにご飯と一緒に炊くのがおすすめ!
玉ねぎを炒め、イカ、エビも炒めていく。
イカは硬くなるので一旦取り出し、トマト缶を加えコンソメスープ、紅花を加えお米を加え半分くらいまで煮詰めていく。
上に炒めておいたイカ、エビを上に乗せ蓋をして水気がなくなったら火を止め10分ほど蒸して完成。
○黒木耳
お好きなスープや中華炒めに戻して
わたしはなーんでもすぐ黒木耳を入れちゃいます!
Comments