top of page
Manami Araki

摂らない!ではなく、調整。

新年度がSTART。


今年度はブログ更新を頑張る!と決意した私です。



どうぞよろしくお願いします♥



さて。

ここ数日間、長崎は黄砂でずっと霞模様でした。


花粉症のように

目や鼻の不調が出ている方も多かったのでは。


かくいう私も

鼻水くしゃみ、咳、痰とオンパレード。

これって、

余分な水分、湿が鼻水、痰となってると考えられてるんです。



湿ができる原因は色々あるのですが、

甘いものや脂っこいもの、

味の濃いもの、アルコールが湿を作ると言われてます。

(思いあたる節ありすぎる、、、💦)


が。

私、朝から甘いものがむしょーーーーに

食べたくてしょうがなかったんです。


湿をつくるから

甘いものは我慢、我慢。


でなくてもいいんです!


我慢しても平気な方はいいのですが、

それを我慢してストレス溜めちゃったら

元も子もないです!


ストレス溜まるぐらいなら食べて、

そこから調整でオッケーだと私は考えてます!

(だって食べたいもーーーん)


今回なら湿が溜まっちゃって

鼻水、痰につながってるので

その湿を取り除けばいいのですっ!


湿を取り除く食材

…ハトムギ、とうもろこし、黒豆、そら豆、小豆、白魚などなど。


痰や咳を抑える食材

…あさり、春菊、なし、豆乳、陳皮、びわなどなど。


ということで。

ケーキ買っちゃいました♡



ケーキのお供に

黒豆と陳皮のお茶です。

炒った黒豆と陳皮(みかんの皮を干したもの)にお湯を注いだだけの簡単薬膳茶です。


心も満たされ、

体も満たされ

ケーキを楽しみました!


薬膳、中医学の世界ではバランスをとることをとても重きに置いてます。


今はたくさんの情報が流れ、

これがダメ!

これがいい!

あまりにも二極化されている気がします。


ダメと言われるものも

時に必要となる時もある。

逆に、

いいと言われるものも

摂取しすぎると毒となる時もある。


本当にバランスです。


そのバランスの取り方の方法が

薬膳、中医学には溢れていると思います♡


もちろん心と体のバランスも大事ですよね!



*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

NONON yakuzen では、

日々使える薬膳の基礎知識を学べる講座を開催しています。


※オンライン薬膳セミナー(計6回)zoom使用



※オフライン学べる!実践する!薬膳講座(計6回)NONON自宅教室にて。

4月生募集中です!



講座についてのご質問、お申し込みは問い合わせよりメールにて受け付けております♡









閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

わたくし、歳を重ねました!

先日、 お誕生日でした。 このコロナ禍のため 外食は諦めておりましたが、 なーーんにもする気が起きず つくりおき薬膳を 囲む誕生日。 こんな誕生日もいいよね。 と自分に言い聞かせながら。 早くコロナが落ち着いて また友人や遠くに住む家族に 会える日をまた強ーく願いつつ。

Comments


bottom of page